【無料メルマガ】八字占術で願いを叶えて理想の人生を創る

三合会局とは

四柱推命
スポンサーリンク

三合会局とは

決まった3つの十二支が、トライアングルのように同盟関係を結びことを三合会局といいます。

三合会局には、4種類あります。

子辰申
子は水の星なので、この3つの星の三合を「三合水局」と呼びます。

卯亥未
卯は木の星なので、この3つの星の三合を「三合木局」と呼びます。

午寅戌
午は火の星なので、この3つの星の三合を「三合火局」と呼びます。

巳酉丑
酉は金の星なので、この3つの星の三合を「三合金局」と呼びます。

それぞれ三角関係の頂点にくる星を、四旺の十二支といいます。

春夏秋冬それぞれの季節が最も盛んになる、子、卯、午、酉の4つが四旺の十二支です。

三合としてセットになる星は、

・四旺の十二支
・四旺の十二支を生み出す十二支
・四旺の十二支が使命を終える十二支

という、役割を持った3つの十二支です。

例えば「子辰申」の三合は、

四旺の十二支が子。

子は真冬を意味します。

子は水の星なので、水を生み出すのは木です。

木の星である、辰から生まれることになります。

そして、四旺の十二支が役割を終えるのは、水が生み出す金の季節。

金の星の申となります。

このように、生み出す十二支を「生」、最も季節が栄える十二支を「旺」、旺の十二支が使命を終える十二支を「帰」として、「生・旺・帰」の3つが揃うことで、三合会局となります。

生まれて、旺じ、使命を果たす要素が揃っていることを意味しています。

三合成る

命式内に子卯午酉の四旺の十二支どれかを持っていて、運気に巡ってきた十二支で三合会局になった場合を三合成ると言います。

三合成るの期間は、自分から積極的に動いて、変化を起こしていく、そしてチャンスを掴みとって行くとき。

例えば、宝くじを買ったら大当たりしたなど、自分が行動を起こすことで、イレギュラーな結果を出すことができるタイミングです。

転職・起業など新しいことを始めると、一気に波に乗ることができます。

三合従う

命式内には四旺の十二支がないけれど、運気で四旺の十二支が巡ってきて三合会局となった場合は三合従うと言います。

三合従うの期間は、自分が動かなくても周りからお膳立てされるなど、外からの働きかけによって人生が変化していくタイミングです。

自分のこうしたい!という意思とは関係なく、流されていくような期間でもあります。

例えば、結婚する気は無かったけれど、周りから勧められてお見合いをすることになるとか、
突然リストラされて、仕事を変えざるを得なくなるなど。

有無を言わさず、良い方向にも悪い方向にも流されていくような、波が来るような時が三合従うです。

スポンサーリンク

三合会局の命式

命式に三合会局がある人は、均整の取れた人となります。

容姿、人格、才能、チャンスなどに恵まれ、多くの人に影響を与えるなど大物になる可能性を持っています。

どの五行の三合会局を持っているかによっても、人生への影響が変わってきます。

三合水局がある人は博識、愛情、金銭の流れが大きくスムーズ。
三合木局がある人は、発展運がある、停滞している流れを打ち破ることができる。
三合火局がある人は、名誉運がある。幅広く認められる。
三合金局がある人は、金運を呼ぶ、営業力がある。

俳優の高橋一生さんは、三合会局を命式に持っています。

子辰申の3つが揃っていますね。

また、命式内に三合会局がある人は、命式内の支から出る蔵干が変化します。

子は癸・丑は辛・寅は丙・卯は乙・辰は癸・巳は庚・午は己・未は乙・申は壬・酉は辛・戌は丁・亥は甲になります。

この変化した蔵干からでる通変星は、その星のもつ特徴が強く出やすくなります。

高橋一生さんの命式の場合だと、「正官」と「偏官」の星の意味が強まります。

スポンサーリンク

三合会局の年

生まれて旺じて、全うする三合が揃うわけですから、物事が展開しやすい年となります。

どの三合会局になるかによって、起こる出来事も変わります。

例えば、この命式の人の場合。

命式内に、申と辰を持っています。

子が揃えば、三合水局が成り立ちますね。

2020年の干支は「庚子」なので、今年三合会局の年となります。

この命式の方の場合、三合水局の「水」の勢力が増すのは、財星の位置。

つまり、人脈が広がったりお金の流れが豊かになることを意味します。

新しい出会いがあるなど、恋愛面も発展するでしょう。

スポンサーリンク

半会

3つのうち、四旺の十二支を含む二つの十二支が揃っていると「半会」となります。

半会は四旺の十二支が含まれていなければ、成り立ちません。

例えば子辰の2つが揃っていたら、水局半会となりますが、辰と申だけだと半会にはなりません。

半会は三合ほどの威力はありませんが、持っていない人と比べると、特別な力があります。

行動に広がりを持ち、未来を切り開くことができる人です。

四柱推命
スポンサーリンク